SDR ConsoleでFM帯域記録
IC-R7000をメンテし気を良くしたところで、SDR Consoleを使って帯域記録をすることを試してみました。
構成はこんな感じです。
IC-R7000→Perseus→SDR Console
この方法はIC-R7000のIF出力(10.7MHz)をPerseusで1.6MHzの帯域で受信し、それをSDR Consoleで表示、記録します。
※注意事項
IC-R7000のIF出力は、オプションのTV-R7000を接続し、動作させるためのDC9Vを含んでいます。このDC成分をカットしないで接続すると受信機を壊します。
僕は自作したIF切替器でDC成分をカットし、Perseusに接続しています。
上記のDC成分の問題があるので設定の詳細は書きませんが、SDR Consoleでの帯域記録は成功しました。しかし、FM帯を受信し記録できるSDRを買った方が、記録できる帯域も広いので間違いないと思います(-_-;)
| 固定リンク
「VHF-DX」カテゴリの記事
- 2024/11/2 TEP A2 59.75MHz TV5(2024.11.03)
- 2024/06/11 Eスポ(2024.06.13)
- 2024/06/10 Eスポ(2024.06.10)
- 2024/06/09 Eスポ(2024.06.09)
- 2024/06/08 Eスポ(2024.06.09)
コメント