« 2013年12月 | トップページ | 2014年3月 »

4pod キャリパー

Img_0231

スバルの上位モデルに使用されていた4podキャリパーです。
自分の車にブレーキジャダーが出るようになった為、どうせならということで某オークションにてローター込みで入手しました。キャリパーのOHキットは購入済みですので作業後に交換予定ですが、スタッドレス用のホイールとキャリパーとのスペースが微妙ですので、春タイヤと交換までジャダーは我慢するしかないか…(^_^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1/18 受信Log

19:55 4955.00 kHz R.Cultural Amauta 24332 Spanish Excalibur DF ID@20:03
20:15 6105.40 kHz R Panaméricana 33432 Spanish Excalibur DF

某BBSの情報からの6105.4kHzは当方の記録ではPanaméricanaと言ってる部分がありました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

1/11 受信Log

20:58 1300.00 kHz KKOL 34433 English Excalibur DF
20:58 1380.00 kHz Fox Sports 13-80 33433 English Excalibur DF
20:58 1410.00 kHz Fox Sports 23432 English Excalibur DF
20:58 1470.00 kHz CJVB 23432 Chinese Excalibur DF
20:58 1510.00 kHz KGA 23332 English Excalibur DF
20:58 1520.00 kHz KXA 33433 English Excalibur DF
20:58 1550.00 kHz KKOV 23432 English Excalibur DF
20:58 1550.00 kHz KRPI 23432 English Excalibur DF

昨夜21時のタイマー記録の解析結果です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1/1-1/3 受信Log

Img_0223

1/1 02:58 6055.00 kHz R Rwanda 34333 Local language Perseus Loop
1/1 03:15 6155.00 kHz UN ID 24322 French Perseus Loop
1/1 18:15 9950.00 kHz BSR 25332 - Perseus Loop CWID(LSB)
1/3 06:25 4760.00 kHz UN ID 24322 - Perseus Loop

旅先でちょっと大きめのループアンテナを設置し聞いてました。コンディションがあまり良くなかったこともあり、TPやLAはNGでした。そこで、夜間と早朝を記録したファイルからです。

音楽がやっとですが、CWでBSRと出ていました。

深夜の6115kHz アフロポップが聞こえてました。

1/3早朝の4760kHz IDと思われる部分は不明瞭で良いとこどりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

謹賀新年

Img_0226

新年明けましておめでとうございます。

本年も気が向き次第(^^;更新していきますので、
よろしくお願いいたします。

画像は年末から訪れていた蔵王町より、朝日を浴びた蔵王連峰です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年3月 »