« 10/4 受信Log | トップページ | A502HBR(HB9CV) »
10月13日(日)に常陸太田市北部の三鈷室山へ行ってきました。 この山は茨城では4番目の高さだそうで、標高870mです。 山頂はNTTの中継基地がほとんどの面積を占めていて、休憩できる場所があまりありませんが、 上の画像のように南側の見晴らしは良かったです。 なお、山頂には7エリアから来られたアマチュア無線家の方が移動運用されてました。
市道の脇には小川が流れ、ところどころに野生のりんどうも咲いていました。
今回は里川宿に車を止め、片道4.5kmのオール舗装を歩き、上りは1時間半、下りは1時間程でした。
2013年10月14日 (月) トレッキング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三鈷室山(茨城県常陸太田市):
コメント