« SDR# | トップページ | 竜神峡(茨城県常陸太田市) »

モニターアーム用アダプタ(自作)

Img_0071

仕事でも長時間モニターを見ている機会が多く、このところ首のコリに苦しんでおりました。そこで、自宅でもモニターを見やすい位置に動かせるモニターアームの購入を検討しましたが、私が使っているモニター IIYAMA E2472HDはVESA規格の取り付け部が無い為、通常売られているモニターアームを取り付けることは出来ませんでした・ω・
そこで、無いなら作ろうということで、上の画像のモニターアーム用アダプタを作りました。構造は車内でスマホを固定させるスタンドと同じですので、アルミ材の加工ができれば難しくないと思います。
製作する際には、モニター裏部の凹凸の有無で形状を変える必要がある場合もありますので、お使いのモニターの形状をよく確認することと、使用するモニターアームの耐荷重をよく検討してから作られることをお勧めします。
でも、同じようなアダプタを作る人はそうはいないでしょうね(^_^;

|

« SDR# | トップページ | 竜神峡(茨城県常陸太田市) »

Mac&PC」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モニターアーム用アダプタ(自作):

« SDR# | トップページ | 竜神峡(茨城県常陸太田市) »