« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

神峰山(茨城県日立市)

Img_0297

今日は日立市の神峰山(598m)に登ってきました。コースは前回の高鈴山と同じ本山トンネルの駐車場から登りはじめ、頂上までは約1時間でした。途中平坦部もありましたが、ほとんどが登りで前回登った高鈴山より自分はちょっときつかったです(^_^;
頂上からの眺めは、画像のとおり日立市と太平洋をが見えるなかなかの景色で、中央に見えるのが平成5年に崩壊てしまった日立の大煙突です。崩壊前は現在の3倍の高さがありましたので、煙突を見るたびに威圧感を感じていたのをよく覚えています。

Img_0299

こちらの画像は、頂上までの途中から見えた北側の山々です。この辺りも随分紅葉してきているようでした。
また、途中何本もの大島桜が植林されていましたので、桜の時期にまた来てみたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/20 夜の受信Log

18:55 4716.49 kHz R Yura 24232 Spanish 545 ALA
19:04 4699.97 kHz Un ID Station 24332 Spanish 545 ALA
19:25 4955.00 kHz (R Cultural Amauta) 25222 Spanish 545 ALA
19:40 3279.90 kHz La Voz del Napo 24232 Quechua 545 ALA
20:27 4052.46 kHz Un ID Station 24232 ? 545 ALA

今日は久々にLA方面良かったようですね。
相変わらず4052.46kHzの局は音楽三昧で、21:33に音楽が止まるまで聞こえていましたが、結局IDは出ませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/9 夜の受信Log

18:55 3279.89 kHz La Voz del Napo 24232 Quechua/Spanish 545 ALA
20:45 4052.46 kHz Un ID Station 24222 ? 545 ALA

今日はNapoがよく聞こえていました。ここに張り付いていたために、他のLA局を聞けませんでした。4052.46kHzの局も比較的聞こえてましたが、21時はスルーされ本日も確認できずでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

高鈴山(茨城県日立市)

Img_0291

昨日天気も良かったので、日立市にある高鈴山(標高623m)に登ってきました。
今回思いつきのハイキングですので、本山トンネルの駐車場から山頂までの約1時間のコースを選択しました。紅葉にはまだ早いようですが、アップダウンも少なく気軽にハイキングするには良いかもしれません。

Img_0292

山頂には国土交通省のレーダー雨量観測所があり、茨城県内の雨量を観測できる施設がありました。
見晴らしは関東平野を一望できるようですが、私は北側の山々ばかりを見てました。(笑
また高鈴山は花の百名山として紹介されているようですので、今度は花の咲く時期に別コースで登ってみたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/3 夜の受信Log

19:50 3279.89 kHz R María(LVd Napo) 24232 Qhechua? 545 ALA
20:53 4052.46 kHz Un ID Station 23222 ? 545 ALA
21:28 5025.00 kHz R Rebelde 24332 Spanish 545 ALA

久しぶりにラジオを聴いてみました。LA方面多少良くなってるようですね。この調子で聞こえてくれればラジオに向かう時間も増えるのですが…(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »