« 竜神峡(常陸太田市) | トップページ | DIAMOND SLIM GAINER AZ510FM »

IC-R75の遠隔操作(HamRadio Deluxe+Skype+Tapur)

Hrd

上記の画像はShackのIC-R75をHamRadio DeluxeとSkypeを使い、夕方のAF局の定番、15120kHzのVoice of Nigeriaを居間のノートPCで聴いているところです。
時々拝見している東京WiRESハムクラブのサイトに無線機の遠隔操作の記事があるのを見つけ、うちのPCにもHamRadio Deluxeを入れてあったのを思い出したので実験してみました。設定方法やソフトの入手先は東京WiRESハムクラブのサイトに詳しい情報が掲載されておりますのでそちらをご覧下さい。

操作してただ聞くだけでは面白くないということで(笑、Skypeの音声を録音できるTapurというソフトを使って録音できるようにしています。音声はWAV形式で保存されますので、後で加工するのも楽です。ちなみにSkype経由で録音したVoice of Nigeriaの音声です。

それからこれは失敗だったのですが、当初Skypeを使わず、Winamp+Plug inを使ったローカルストリーミングで聴いていたのですが、受信機を操作してから30秒から1分程度音声が遅れてしまうので、この方法は止めておいた方がいいです。

それにしてもこの時期、コタツに入ってPCで自分の受信機を操作し、ラジオを聴けるのはありがたいです。(*^-^)

|

« 竜神峡(常陸太田市) | トップページ | DIAMOND SLIM GAINER AZ510FM »

BCL関連」カテゴリの記事

コメント

nodatecさん

面白そうな実験をされていますね。
これならskypeを通してそちらの音が楽しめ
そうで、近いうち遠隔受信音をon timeで
聞かせてください。
よろしくお願いします。

投稿: 馬場 | 2008年12月 7日 (日) 21時49分

馬場さん、この方法結構遊べます。
コタツで一杯やりながら、ラジオを肴にするのもおつなものです。(笑
Skype経由で音質もまずまずだと思いますので、お時間がありましたら是非一度お聞きください。

投稿: nodatec | 2008年12月 7日 (日) 22時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC-R75の遠隔操作(HamRadio Deluxe+Skype+Tapur):

« 竜神峡(常陸太田市) | トップページ | DIAMOND SLIM GAINER AZ510FM »