竜神峡(常陸太田市)
久々に犬の散歩を兼ねて、常陸太田市の竜神峡に行ってきました。
最初竜神大吊橋の駐車場に行ったのですが、紅葉の時期は過ぎたとはいえかなり混雑しており、急遽竜神ダムの駐車場へ移動しました。画像に見えるのが、ダムの上を跨いでいる竜神大吊橋です。
今回の目的地は竜神ダムの上流にある亀ヶ淵で、竜神ダムから距離にして約4km、往復2時間コースです。アップダウンもなく、舗装されているコースですので歩くのは結構楽でした。
実際予定どおり、約1時間で目的地の亀ヶ淵に到着でした。
ここが目的地の亀ヶ淵です。いろいろと伝説があるようですが、私はあまり詳しくありません。(;´Д`A ```
今年は紅葉を見に行く機会もなかったので、久々に見た山の景色はなかなか良かったです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2015.01.02)
- 謹賀新年(2014.01.04)
- 芝ざくら公園(栃木県市貝町)(2013.04.21)
- iPhone4S(2012.09.23)
- 猪苗代湖(福島県)(2012.02.13)
コメント
ども(^-^)/
綺麗な場所のようですねぇ、神と行かれたのでしょうね(笑 え?ちょっと若い神っすか?(//▽//) ぼちぼち夕方AFも入る季節みたいです。またがっつりいきまっしょい!宜しくお願いしま~す。
投稿: しんぞう | 2008年12月 1日 (月) 21時36分
しんぞうさん、おはようございます。
ここへは神の言いつけ(希望)で行ってきました。(笑
夕方AFもそろそろですか。情報ありがとうございます。久しぶりにモビに出たいのですが、いろいろとありなかなかうまくいきません。(泣
ぼちぼち聞きますんで、今後ともよろしこです。(^^
投稿: nodatec | 2008年12月 2日 (火) 07時16分
こんばんは(^^ 常陸太田は何度か通過した事が有りますがこんな吊橋があるんですね(@@ 高鈴山の付近なんでしょうか?
亀ヶ淵、天女が水浴びしてそうな写真ですね(@@★\バキ!
投稿: 越郷屋 | 2008年12月 5日 (金) 23時49分
越郷屋さん、おはようございます。
竜神大橋ですが、高鈴山からはちょっと遠い旧水府村の天下野(けがの)という所にあります。
そういえば、天女の水浴びではありませんが、ダムの駐車場でバイクの撮影をしてました。なんと若いおねえちゃんがモデルで、しかもこの寒空の中ビキニ姿での撮影でした(@@
天女だと思ったのですが、残念ながら同行した神の逆鱗に触れる前に帰ってきました。(爆
投稿: nodatec | 2008年12月 6日 (土) 07時20分