11/16 朝の受信Log
4:44 4975.96 kHz Radio Uganda 34333 English
5:35 11092.50 kHz Radio St.Helena 35333 English
今朝はSt,Helenaの日と言う事で、早起きされた方も多かったのでしょうね。
日本向けの開始時は25mbのコンディションは良くなかったようで、いつも良好に聞こえる事が多い11735kHzのVoice of Tanzania Zanzibarも入感なしの状態でした。しばらく2局ワッチの体制で聞いていましたが、11735kHzの信号が上がり始めると、当地でもR.St.Helenaが聞こえ始めました。時間的には6時のEU向けのが良く聞こえていたようです。上げてある音源は6時のSAです。(あとは録音に任せてうとうとしてました。(^_^;))
来年も放送がある事を期待したいですね。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、おはようございます。
昨日はおつかれさまでした。^^
6時に時報が出ていたんですね!
この頃、信号が時折落ちたりしていたせいか気が付きませんでした。
それにしても最初の聴こえない状態からあそこまで上がってくるという伝播の盛り上がり方はすごいものですね。びっくりでした。
来年も楽しみです。気持ち的には早くYesterday once moreですね。w
投稿: peace J | 2008年11月17日 (月) 09時17分
peace Jさん、こんばんは。
日本向けは半分しか聴こえませんでしたが、その後の放送は良好で楽しめたようですね。おっしゃるように聞こえなかった放送が突然聞こえてくるコンディションの変化はなんとも言いようがないですね。
一年に一度のお祭りですので、来年もまた楽しみたいです。
今後ともよろしくです。
投稿: nodatec | 2008年11月17日 (月) 20時16分