2/20 朝の受信Log
4:28 5030.00 kHz Radio Burkina 34232 French
4:38 4904.97 kHz R.N.Tchadnne 35333 French
5:07 6250.00 kHz Radio Malabo 34433 Spanish
5:34 5915.00 kHz Zambia National B.C. 34433 Vernaculars
5:41 3199.97 kHz TWR-Swaziland 24332 English
5:45 4780.00 kHz Radio Djibouti 23332 Vernaculars
5:57 4965.00 kHz Radio Christian Voice 25332 English
6:05 4845.00 kHz Radio Mauritanie 25332 Arabic
6:44 4949.97 kHz Radio Nacional de Angola 34332 Portuguese
今朝のアフリカ方面は早い時間はまずまずだったのですが、5:30過ぎから落ち始め6:30頃までは状態はよくありませんでした。その後の時間からは上がり始めるというコンディションでした。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、こんにちは。^^
昨日の"Radio Malabo"のIDバッチシとれてましたね!!
私もMalaboを聴きたいなと思って、寝る前にお茶を十分摂り寝ましたがw、トイレタイマーが早めに働かずでw、すでに北に阻まれた状態でした。
やはり早寝して機械に頼らないとだめですね。今度はちゃんと5時前にセットしたいと思います。
でも6時前後の落ち込みに合わせてまた寝ると思います。^^
投稿: peace J | 2008年2月20日 (水) 09時26分
peace Jさん、こんばんは。
トイレタイマーを利用されてるとは存じませんでした。私の場合はいつも目覚ましに頼ってますが、時々無意識のうちに止めてしまいます。(爆)
6時前後の落ち込みですが、今朝はあまりにもひどいのでワッチ終了しようと思ったのですが、急激に上がりはじめ久々に良い状態のAngolaを聞けました。ですので、落ち込んですぐにワッチ終了するのも微妙かもです。
投稿: nodatec | 2008年2月20日 (水) 18時24分