1/4 夜の受信Log
16:19 5995.00 kHz (Radio Mali) 24322 French
16:34 4845.00 kHz Radio Mauritanie 25332 Arabic ID at 16:40
16:45 6300.00 kHz (Radio Nacional de la RASD) 23232 Arabic
17:00 6060.00 kHz Radio Nacional Argentina 33333 Spanish QRM R.Tupi?
17:24 6019.47 kHz Radio Victoria 24232 Spanish ID at 17:28
17:49 11710.80 kHz RAE 35333 Japanese IS
19:20 6134.80 kHz Radio Santa Cruz 34333 Spanish SA at 19:34
19:52 4779.97 kHz Radio Cultural Coatan 34333 Spanish SA at 19:56
夕方から聞き始めましたが、南米方面はいまいち聞こえませんでした。しかし、RAEの日本語放送は強力に入感していました。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、こんばんは(^^
5995kHzと6300kHz、聞かれてましたか!
5940kHzもキャリアっぽいものは取れたんですが、やはり音にはなりません(--
LAも明日は上がってくれないっすかね。
投稿: しんぞう | 2008年1月 5日 (土) 01時44分
しんぞうさん、おはようございます。
5995kHzと6300kHzは聞いてはいたのですが、当地では弱くIDはとれませんでしたので推定です。
5940kHzも音になっていたのですか?うちでは引っ掛かりませんでした。(T_T)
やっぱ、モビは凄いです。
LAの方も上がって欲しいのですが、こちらではどうも厳しいです…。もうちょっとじっとしているしかないですかねぇ。
投稿: nodatec | 2008年1月 5日 (土) 10時41分