« CQ ham radio 2月号 | トップページ | 1/27 朝の受信Log »

1/26 朝の受信Log

4:36 5030.00 kHz Radio Burkina 35333 French
4:54 4828.00 kHz Voice of Zimbabwe 35333 Music only
4:57 4949.97 kHz Radio Nacional de Angola 24232 Portuguese ID at 5:34
5:39 4975.96 kHz Radio Uganda 34333 Vernaculars 5:56 s/off
6:02 4780.00 kHz Radio Djibouti 34333 Vernaculars 6:03 National Anthem
6:30 6265.00 kHz Mighty KBC 24232 English
6:57 4949.97 kHz Radio Nacional de Angola 24332 Portuguese
7:30 15525.00 kHz HCJB-Australia 45544 Japanese

昨日からみなさまの情報を拝見するとコンディションが良さそうでしたので、久しぶりに早朝ワッチです。
早朝からコンディションが良くアフリカ局を楽しめました。いつもこれくらい聞こえてくれれば寒さに負けずに早起きするのですけどね。(笑)

|

« CQ ham radio 2月号 | トップページ | 1/27 朝の受信Log »

受信Log」カテゴリの記事

コメント

今日良かったのですか?いやはや最近ちょっと疲れ気味で、朝早く起きれなかったです。早く昔の状態に戻したいのですが、仕事がなかなかきつくて…
でも、Angolaが良いと言うのは今年になってから時々感じています。

投稿: 影山 | 2008年1月26日 (土) 10時03分

nodatecさん、こんにちは。
今朝は寒さに負けて早起きできませんでした。w
録音のアンゴラ、聴こえていますね。
私もnodatecさんの情報から7時過ぎにそこに合わせてみると、近隣中波のオバケの混信でまったくだめでした。。(悲)
今夜と明朝のワッチ、がんばってみます。
ポータブルラジオでも聴こえるくらい、もうちょいコンディションが上がってくれるといいんですけどね。

投稿: peace J | 2008年1月26日 (土) 10時18分

影山さん、今朝のAfrica方面ですが、入感した局の信号はかなり強かったように思います。このままのコンディションが続いてくれればありがたいのですけどね。
お仕事相変わらず大変そうですね。私の方は昨日で一段落ついたので、今朝はちょっと頑張って起きてみました。いろいろ大変かもしれませんが、お体の方ご自愛下さい。

投稿: nodatec | 2008年1月26日 (土) 11時35分

peace Jさん、寒さに負けるのは私も最近多いです。目覚ましは鳴るのですが、いつの間にか聞こえなくなっています。(爆)
Angolaですが、聞こている時は7時前後の方が信号が強いような気がしますが、近隣中波のお化けが出るのですか。う〜ん、辛いとこですね。私も一時悩まされましたので、お気持ちはわかります。
コンディションの方もこれからもっと上がるのに期待ですね。私の方は今夜はちょっと聞けませんが…。(T_T)

投稿: nodatec | 2008年1月26日 (土) 11時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/26 朝の受信Log:

« CQ ham radio 2月号 | トップページ | 1/27 朝の受信Log »