« 11/30 夜の受信Log | トップページ | Pioneer SE-M290 »

12/2 朝の受信Log

3:22 1359.00 kHz Family Radio via Taiwan 34433 English
3:26 3200.00 kHz TWR-Swaziland 35333 English ID at 3:25
3:40 5030.00 kHz Radio Burkina 25332 French ID at 3:59
4:01 5099.94 kHz Radio Madagasikara 35333 Vernaculars
4:06 3396.00 kHz Radio Zimbabwe 23332 Vernaculars
4:18 3345.00 kHz Channel Africa 35433 Portuguese ID at 4:23
4:33 3320.00 kHz Radio Sondergrense 34333 Afrikaans
4:50 4975.97 kHz Radio Uganda 35333 Vernaculars ID at 5:00
5:01 4930.00 kHz VOA-Botswana 35433 English //4940kHz
5:02 4940.00 kHz VOA-Sao Tome E Principe 34333 English
5:03 4780.00 kHz Radio Djibouti 34333 Vernaculars
5:11 60555.00 kHz Radio Rwanda 34433 Vernaculars ID at 5;11
5:39 6219.80 kHz Mystery Radio 25232 English ID at 5:45
6:10 5005.00 kHz Radio Bata 23332 Spanish ID at 6:13
6:35 4760.00 kHz Radio ELWA 24232 English ID at 7:01
7:29 15525.00 kHz HCJB-Australia 55544 Japanese
8:00 13680.00 kHz Radio Nacional de Venezuela 45433 Spanish

今朝のアフリカ方面はまずまずだったと思います。特に早い時間は90mbが良かったです。
さて、復活した情報を得てから狙っていたELWAですが、一応"Radio ELWA"と音源の開始後9秒部分に聞こえているような?更に13秒のところでは"ELWA”(エルワ)と聞こえていると思います。19秒のところでも聞こえているような…?もう少し綺麗な音ならよいのですが、いかんせん今日はこれで精一杯です。この音源に賛否両論あるかもしれませんがご了承ください。
アナウンスの時間情報を下さったpeace Jさん、ありがとうございました。私はこの時間の部分は聞き逃してました。(^_^;

【追記】
peace Jさんからコメントを頂きまして「INTERVAL SIGNALS ONLINE」を聞いてみましたところ、私の聞き取りとは違っているようです。(^_^;) ちなみに私は今年1月に受信した9745kHzのRadio ELWAのイメージで聞いてしまいました。ですので、まだはっきりと断定するのべきではないかもしれません。いずれにせよ、状態の良い日に再度確認したいと思います。

|

« 11/30 夜の受信Log | トップページ | Pioneer SE-M290 »

受信Log」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

ELWA
聞こえてますね~。
当地ではここ数日、60mbはノイズ?汚電波?が出ていて、ほとんど受信できていません。
クリアなIDまであと1歩まで詰めましたね。いいなぁ。
よく見るとMysteryまで・・・(笑

545の音みたいですけど、R8ではどんな音に聞こえるんでしょ?
興味ありです。(笑

投稿: Hira | 2007年12月 2日 (日) 11時33分

Hiraさん、どうもです(^_^)/
ELWAですがもう一息です。でも今日の音で7時のアナウンスで出ることはわかりましたので、あとはコンディション次第ですね。これから毎日7時チェックです。(笑)
R8の音ですが、今日は545の音の方が了解度が高いと感じたので545で録音しました。しかし、場合によっては逆の場合もありますので、現在同時に受信できる方法を検討中です。ですので、同時録音での比較はもう少々お待ちください。

投稿: nodatec | 2007年12月 2日 (日) 12時46分

nodatecさん、こんにちは。
昨日はアフリカ方面がFBでしたね!
起床は6時ちょっと前だったので、もっと早く起きていればと後悔してました。
こちらではELWAのキャリアはけっこう来ていたものの、音がなかなか浮いてきてくれず、まだかな?まだかな?と聴いてるうちに結局1時間近く録音してしまいました。w
7時1分過ぎ辺りからの男性アナウンスは、「INTERVAL SIGNALS ONLINE」でSAの"ELWA"の雰囲気を予習しておいて、これかな?と感じて投稿しました。でも私の録音は"ELWA"って聴こえますか?よかったらチェックしてください。耳に自信がなくなってます。。涙
*今朝はぜんぜんでしたね。

投稿: peace J | 2007年12月 3日 (月) 13時08分

peace Jさん、こんばんは。
ELWAの音ですが、私はRadio ELWA(9745kHz)のイメージが強すぎたようです。(^_^;)ご指摘の「INTERVAL SIGNALS ONLINE」のSAを聞いてみますと今回の音源も一部しか同じには聞こえないというか、私の音でははっきりとは聞こえていませんね。とりあえず今後も要チェックですね。今後ともよろしくです。
私も今朝聞いていましたが、まったくさっぱりでした。

投稿: nodatec | 2007年12月 3日 (月) 18時16分

こんばんは。
そのサイトでのIS後のSAと、今回のSAが異なっていてもそれは仕方ないんでしょうね。それより"E.L.W.A"という言い回しがnodatecさんの音にはありますので同局なのでしょうね。
しかし、同時刻の私の音はノイジーよくわかりませんので、nodatecさんにもチェックしてもらえたらと思った次第なんです。^^

今後も聴いてゆきたいと思います。
*今kendariが良好なので聴いています。早く寝なければ。。w

投稿: peace J | 2007年12月 4日 (火) 00時28分

peace Jさん、おはようございます。

peace Jさんの音源も拝聴させていただきましたが、やはり
"E.L.W.A"と聞こえるような気がする部分もありますので…。(^_^;
いぜれにせよ、もう少しクリアーな状態で聞きたいですね。今朝は現在キャリアはとれてますので、7時ごろに期待です。

投稿: nodatec | 2007年12月 4日 (火) 05時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/2 朝の受信Log:

» 今朝のLOG [KAGEYAMA BCL AUTOPAGE]
今朝のコンディションは昨日よりもっと良く。久々のDX DAYとなりました。聞くのが追いつかないくらいでした。 3255kHz BBC via Meyerton 35333 English 3287.68kHz Radio Madagasikara 25232 Malagasy 5010kHz Radio Madagasikara 35333 Malagasy, //3288kHz, 06:06 S/OFF 4770kHz Radio Nigeria Kaduna 35332 Vernaculars... [続きを読む]

受信: 2007年12月 2日 (日) 18時13分

« 11/30 夜の受信Log | トップページ | Pioneer SE-M290 »