12/24 夜の受信Log
16:53 11784.60 kHz Radio Guaiba 25232 Portuguese
17:03 11925.20 kHz Radio Bandeirantes 25232 Portuguese
17:16 11815.00 kHz Radio Brasil Central 25232 Portuguese //4985kHz
17:21 4814.98 kHz Radio Difusora Londrina 24232 Portuguese ID at 18:29
17:39 5035.00 kHz Radio Aparecida 25232 Portuguese //6135kHz
17:55 6105.00 kHz Radio Filadelfia 34333 Portuguese
今夜もちょっとだけ聞いてみました。クリスマスということで、家族からは不評でしたが…。(笑)
久々に早い時間の60mbを聞いてみたのですが、コンディションが良かったのか聞こえている局は多かったです。ただ、今の時期ですと60mbは18時頃がピークなのかもしれません。ですので、聞こえた局はノイズの中から聞こえているようなイメージです。ハイバンドのブラジルについては影山さんのBBSのGakuさん、斉藤さん、平山さんの情報で受信しました。情報THXです。
ほとんどパラチェックで確認してしまったのでまともな音源はないのですが、さびしいので、Londrinaを上げておきます。かなり厳しい音ですのでご了承ください。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、おはようございます。
昨日は、本当にありがとうございました。Brazilチェックに終始しましたが、当地では相性の悪いBrazilがたくさん聞こえてくれて嬉しかったです。Londrinaも良い感じで聞こえていますね。うちでは、同時間弱かったです。
今後とも、情報交換宜しくお願いします。
投稿: Gaku | 2007年12月25日 (火) 11時28分
Gakuさん、こんばんは。
こちらこそありがとうございました。しばらくLA方面は聞いておらず昨日から聞いたのですががそれなりに聞こえていたのでちょっと驚きでした。これでペルーなどもちょっとでもよいので聞こえてくれれば言う事ないのですけどね。(笑)
こちらこそ、情報交換よろしくお願い致します。
投稿: nodatec | 2007年12月25日 (火) 18時12分
nodatecさん、メリクリっす(^^
ひょっとして、出撃されてたんですか?
次回は予告登板で宜しくです。でも少々時期が悪かったですね。
小生も家族の痛い視線を背中に受けつつ、出撃してます。
ということで一句、
「出撃は、前後のフォロー、口と物」 お粗末様でした(爆
今後とも宜しくお願いします。
投稿: しんぞう | 2007年12月25日 (火) 20時48分
しんぞうさん、メリークリスマスです。(^^
私も出撃したいのですが、まだ一度も出撃できずにいます。海が私を呼んでいるのですが…。(笑)
やはり出撃時には苦労されているのですね。先人であるしんぞうさんの句、心に留めておきます。
正月休みには一度くらい悪知恵を働かせて出撃しようと思いますので、その際は予告先発しますね。(爆
今後ともよろしくお願いします。
投稿: nodatec | 2007年12月25日 (火) 21時29分