10/4朝の受信Log
3:28 4755.25 kHz The Cross Radio(PMA) 35333 English ID at 4:45
3:45 6165.00 kHz (Radiodiffusion National Tchadienne) 33332 French
4:08 3200.00 kHz TWR-Swaziland 24232 English
4:39 5915.00 kHz Zambia National B.C. 34333 Vernaculars
5:26 4930.00 kHz VOA-Botswana 35333 English //4940kHz
5:28 4940.00 kHz VOA-Sao Tome E Principe 34433 English
5:34 4769.97 kHz Radio Nigeria-Kaduna 24332 Vernaculars ID at 5:40
5:48 4949.98 kHz Radio Nacional de Angola 23222 Portuguese ID at 6:00
6:18 11784.72 kHz Un ID Station 24232-1 Portuguese
6:31 9675.00 kHz (Radio Cancao Nova) 24232 Portuguese
秋だと言うのに蚊に刺されて目が覚めてしまいました。(笑)
昨夜から話題になっている4755.25kHzのPMAですが、局名は"The Cross Radio"というのが正式のようです。正時には出ませんでしたが、04:45に聞くことができました。
その後Africa方面を狙うも、いまいち上がらずという状態でしたが、4949.98kHzではAngolaが聞こえていました。
CWの混信が激しいですが24秒後に"Radio Nacional"のアナウンスが聞こえると思います。ちなみに、先日上げました"Radio Angola"と聞こえたのは空耳だったようです。m(_ _)m
早朝のBrazilも狙ってみましたが、当地ではなんとかポルトガル語とわかる程度で確認できません。やはり早朝は関西方面の方が良くJ聞こるようですね。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、こんにちは。
かなりの早朝ワッチ、お疲れ様でした。^-^
ところで、夕方と朝共にワッチしたnodatecさんの感触では、どちらが良好に聴こえていますか。中国のかぶりは仕方ないのでしょうかね。
投稿: peace J | 2007年10月 4日 (木) 11時17分
peace Jさん、こんばんは。
The Cross Radioですが、夕方ですと18時前後がベストで、早朝の場合は5時までが勝負です。どちらかと言えば、早朝の方がクリアーですが、今朝は信号がやや弱い感じがしました。夕方の場合もUSB側で受信されればかなり違うと思います。
投稿: nodatec | 2007年10月 4日 (木) 19時03分