8/15朝の受信Log
2:45 4828.00 kHz (Voice of Zimbabwe) 25332 Music Only
2:51 5025.00 kHz ORTB-Parakou 25332 French ID at 3:00 and 3:28
3:42 5030.00 kHz Radiodiffusion TV du Burkina 35333 French ID at 3:56
3:59 4835.59 kHz Radiodiffusion TV du Mali 25332 French ID at 4:45
5:06 4845.00 kHz (Radio Mauritanie) 25332 Arabic
今朝は早い時間から西アフリカ方面が開けていたようです。
この時期なかなか良く聞こえないParakouやMaliなどをゆっくり聞いていました。久しぶりにMaliが変調がのっていたので、現地音楽を楽しめたのが収穫でした。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、こんにちは。
今朝は、久しぶりに目が覚めて、4835.59 kHz Radiodiffusion TV du Maliを聞いていました。周波数が少し上に上がっているようですね。お書きになっているように、変調もよく、いい感じの音楽をきくことができました。
私にとっては、昨年以来のご対面でとっても感動しました。
これから、秋にかけてAfrica局の入感も明け方まで聞こえるようになるので、朝弱い私にとっては、とってもありがたいです。これからもご教示お願いします。
投稿: Gaku | 2007年8月15日 (水) 11時37分
Gakuさん、こんにちは。
今朝のMaliは状態が良かったですね。実は録音してたので編集して音声をUPしようと思っているのですがシャックが灼熱のため近づけません。ちなみに現在38.5度でした。(笑)
秋のDXシーズンになればこの猛暑からも解放されますし、多少の早起きで聞けるようになりますので楽しみですね。こちらこそよろしくお願い致します。
投稿: nodatec | 2007年8月15日 (水) 15時23分