5/27朝の受信Log
3:00 5030.00 kHz Radiodiffusion TV du Burkina 34333 French SA at 3:03
3:08 5025.00 kHz ORTB-Parakou 35333 French ID at 3:08
3:39 4976.00 kHz Radio Uganda 35333 Vernaculars
3:55 5010.00 kHz Radio Madagasikara 25332 Vernaculars ID at 3:57
4:03 4780.00 kHz Radiodiffusion TV de Djibouti 24332 Afar
4:09 6300.00 kHz R.Nacional de la RASD 24332 Arabic
4:21 6220.00 kHz (Mystery Radio) 24232-1 English
4:28 4828.00 kHz (Radio Zimbabwe) 25332 Vernaculars
5:41 6045.00 kHz Shiokaze 54544 Japanese
今朝のアフリカ方面は、昨日より状態が良かったように感じました。
昨日影山さんのBBSに情報が上がっていた4828kHzが今朝も受信できました。周波数からR.Zimbabweらしいとのことですが、私の所では3396kHzとのパラチェックもできず、5時のアナウンスを狙うもスルーされてしまい、確認ができませんでした。
また6045kHzのしおかぜですが、今朝は北朝鮮の送信機の調子が悪いようで、ジャミングも出たり出なかったりの状態でかなり良い状態で聞けました。どうせならこのままジャミングの送信機が壊れてくれるとありがたいのですがね。(笑)
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント