3/12朝の受信Log
4:56 4780.00 kHz Radiodiffusion TV de Djibouti 35333 Vernaculars 5:01 National Anthem
5:03 4930.00 kHz VOA-Botswana 34333 English Para with 4940kHz
5:05 4940.00 kHz VOA-Sao Tome E Principe 35332 English Low moduration
5:13 4976.00 kHz Radio Uganda 24332 Vernaculars
5:21 4965.00 kHz Christian Voice 35232 English
5:31 4835.00 kHz ABC Northern Territory Alice Springs 45444 English Para with 4910kHz
5:32 4910.00 kHz ABC Northern Territory Tennant Creek 45444 English
6:03 9705.00 kHz ORTN-Niamey 44444 French
6:07 9580.00 kHz Africa No.1 45444 French
最近の60mbは寂しいですね。一時は聞こえていたMauritaniaやMali、NigeriaのKaduna等が聞こえず、年間をとおして聞こえるVOAやChristian Voice、Djibouti等しか聞こえません。昨日聞こえた4783kHz付近の局はどうも中国のスプリアスのようで、アフリカ局ではないようです。こんなときは31mbのGabonやNigerをゆっくり聞くのが良いようですね。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさんお疲れ様です。
どんな趣味でも人それぞれスタイルがあるので、なんとも言えませんが、それぞれ楽しむのが一番ですね。明朝なんとかお付き合いします。
投稿: にっしぃー | 2007年3月12日 (月) 19時29分
にっしぃーさん、お疲れさまです。
やっと帰宅し、風呂上がりで一息できました。(笑)趣味はやはりマイペースで、それぞれの楽しみ方で良いと思いますよ。私はひとそれぞれにいろいろな楽しみ方があると思いますので、否定も肯定もいたしません。(自分が変わっていると思いますから…爆)
明日の早朝受信ですが、こちらこそよろしくお願いしますね。コンディションが良い事を期待しましょう!
投稿: nodatec | 2007年3月12日 (月) 23時17分