2/8朝の受信Log
3:40 6055.00 kHz Radio Rwanda 34333 English ID at 3:45
3:50 5915.00 kHz Zambia National B.C. 33433 Vernaculars ID at 4:01
4:02 6010.00 kHz Radio Bahrain? 23232 English
4:34 3345.00 kHz Channel Africa 25332 Portuguese SA at 4:58
4:52 5026.00 kHz Radio Uganda 25332 Vernaculars
4:59 4780.00 kHz Radiodiffusion TV de Djibouti 35333 Arabic 5:01 National Anthem
5:02 4976.00 kHz Radio Uganda 35333 Vernaculars ID at 5:30
5:12 4940.00 kHz VOA-Sao Tome E Principe 35333 English Para with 4930kHz
5:13 4930.00 kHz VOA-Botswana 34433 English SA at 6:00
5:31 4965.00 kHz Christian Voice 35333 English
5:35 5005.00 kHz Radiodifusion de Guinea Ecuatorial 24332 Spanish
6:02 5049.92 kHz ARDS Yolngu Radio 25332 Yolngu
6:09 9580.00 kHz Africa NO.1 45333 French
6:13 7255.00 kHz Voice of Nigeria 45333 French ID at 6:24
6:16 4770.00 kHz Radio Nigeria-Kaduna 25232 Vernaculars
久しぶりにコンディションが上がってきたようです。なかでもR.Ugandaが良い状態でしたので、久しぶりにゆっくり楽しむことができました。その他のアフリカ局も結構良好でしたので、この状態が連休まで続いてくれるとまた楽しいのですが…。アフリカ局がガツーンと入感する日を期待しています。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント
nodatecさん、こんばんは。
今朝はちぐはぐなやり取りですみませんでした。
ARDS良好に聞いてみたいもんです。
投稿: にっしぃー | 2007年2月 8日 (木) 19時19分
にっしぃーさん、こんばんは。
影山さんのBBSでのやり取りの件は、お気になさらないで下さい。
ARDSですが、最近は朝4時頃と6時頃に上がってくるようですが、こればかりはお空の状態次第ですので、気長に待つしかありませんね。強いときはAMでも十分聞ける状態になりますので、その時に受信されればきっと良好に受信できると思います。
投稿: nodatec | 2007年2月 8日 (木) 21時16分