2/26朝の受信Log
4:50 3345.00 kHz Channel Africa 25232 Portuguese
4:55 4780.00 kHz Radiodiffusion TV de Djibouti 35333 Afar? 5:00 National Anthem
5:07 4930.00 kHz VOA-Botswana 35232 English Para with 4940kHz
5:08 4940.00 kHz VOA-Sao Tome E Principe 35232 English
5:13 4965.00 kHz Christian Voice 35333 English
5:34 4845.00 kHz Radio Mauritania 35333 Arabic ID at 5:36
5:52 4770.00 kHz Radio Nigeria-Kaduna 25232 Vernaculars
6:00 5049.92 kHz ARDS Yolngu Radio 24332 Yolngu
6:09 9704.00 kHz ORTN-Niamey 44444 Vernaculars
今朝の90mb及び60mbはよくありませんでした。特に気になったのが60mbに出ている中国からのOTHレーダーで、通称バタバタ(ノイズ)というものです。これは酷いときは60mb中に出ていて、微弱な電波を聞いているときに非常に邪魔ですし、聞いていると頭が痛くなってきます。しかしこればかりは相手が大国ですので、どうにもなりませんね。PLCもそうですが、綺麗な電波環境をもっと深刻に考える時期なのかもしれません。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
- 2019/11/17 受信Log(2019.11.17)
コメント