« Radio Taiwan International(9635kHz) | トップページ | ZNBC-Lusaka »

10/1朝の受信Log

2:31 9560.00 kHz R.Ethiopia 44333 French
3:00 11735.00 kHz Voice of Tanzania Zanzibar 45444 English/Swahili
3:27 6165.00 kHz Radiodiffusion Nationale tchadienne 32332 French LSB
3:37 15120.00 kHz Voice of Nigeria 45333 English
3:50 3200.00 kHz TWR-Swaziland 34222 English
4:05 6055.00 kHz R.Rwanda 43333 Vernaculars
4:35 5915.00 kHz ZNBC-Lusaka 43433 Vernaculars
4:56 3320.00 kHz R.SonderGrense? 25221 -
5:03 4780.00 kHz R.TV Djibouti 35333 Arabic
5:12 4965.00 kHz Christian Voice 35333 English
5:26 4940.00 kHz VOA-Sao Tome 44333 English
5:32 5005.00 kHz R.Bata 44333 Spanish
5:42 4770.00 kHz R.Nigeria-Kaduna 23332 Vernaculars
5:49 4976.00 kHz R.Uganda 25322 Vernaculars
5:52 5010.00 kHz R.Nasionaly Malagasy 22222 Malagasy
5:57 4845.00 kHz R.Mauritania 22222 Arabic
6:18 5915.00 kHz ZNBC-Lusaka 43443 Vernaculars
6:32 9705.00 kHz ORTN-Niamey 43333 Vernaculars
7:07 11830.00 kHz Vatican.R 55555 Mandarin
7:28 15525.00 kHz HCJB-Australia 55544 Japanese

最近早寝、早起きが続いています。そろそろ年のせいでしょうか。(笑)
今朝のアフリカ方面の状態ですが、私としては全体として今ひとつという感じでした。Ugandaあたりが、5時頃には聞こえていなかったのと、Djiboutiも昨日より弱いと感じたからです。しかし、いつもの6時前に浮かんできた時はUgandaも聞こえだし、影山さんの掲示板の情報をもとに当地で受信できる局は全て聞きました。情報を頂いた影山さんをはじめ、皆さんどうもありがとうございました。

|

« Radio Taiwan International(9635kHz) | トップページ | ZNBC-Lusaka »

受信Log」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/1朝の受信Log:

» 今朝のLOG [KAGEYAMA BCL AUTOPAGE]
今朝もアフリカの早朝のコンディションの盛り上がりがありました。が、昨日よりちょっと上がり切らなかったかな?という気がしましたが、それでも結構良好でした。秋のDXシーズン楽しいです。 今朝印象に残っているのは、5010kHz Madagasikaraの終了アナウンスとそれに続く国歌演奏が明瞭だった事。そして、4845kHz Mauritaniaがきちんと聞こえていた事です。 2310kHz ABC-Alice Springs 44443 English 2325kHz ABC-Tennant Cre... [続きを読む]

受信: 2006年10月 1日 (日) 13時33分

« Radio Taiwan International(9635kHz) | トップページ | ZNBC-Lusaka »