10/17朝の受信Log
4:08 5005.00 kHz R.Bata 34333 Spanish
4:20 7210.00 kHz R.Fana 34333 Vernaculars
4:32 6055.00 kHz R.Rwanda 34333 Vernaculars ID at 4:35
4:43 4780.00 kHz Radiodiffusion Television de Djibouti 35232 Arabic
4:55 4770.00 kHz R.Nigeria-Kaduna 25332 Vernaculars ID at 5:00
5:03 4940.00 kHz VOA-Sao Tome 35433 Vernaculars
5:13 4845.00 kHz R.Mauritania 25332 Arabic
5:22 4965.00 kHz Christian Voice 25232 English
5:28 4976.00 kHz R.Uganda 24222 Vernaculars
5:33 5049.94 kHz ARDS 35232 Yolng ID at 5:34(LSB)
5:43 5005.00 kHz R.Bata 44433 Spanish
5:47 4770.00 kHz R.Nigeria-Kaduna 35333 Vernaculars
5:53 4835.40 kHz Radiodiffusion TV du Mali 25232 French
6:01 4976.00 kHz R.Uganda 34333 Vernaculars 6:03 s/off
6:08 4950.00 kHz R.National de Angola? 25221 Vernaculars
6:11 5915.00 kHz ZNBC-Lusaka 44333 Vernaculars
6:16 7255.00 kHz Voice of Nigeria 34333 French
6:22 9705.00 kHz La voix du sahel 33333 Vernaculars
今朝のアフリカ方面は5:30を過ぎないと状態は良くなりませんでした。これからは休日以外はもうちょっと遅く起きても良いのかもしれません。(笑)信号の浮き上がりも最近は長続きするようで、6:10の隣の家のテレビがつくまでは、状態は悪くなりませんでした。おそらく今の時期は6:30頃まで続くものと思われます。それから今朝もARDSが一時的に聞こえたのと、4950kHzでAngolaらしき男性トークが聞こえてきたのが今日の収穫でしょうか。ただ、最近ブラジル方面が早朝に聞こえ出しているので気をつけないと誤認しそうです。
| 固定リンク
「受信Log」カテゴリの記事
- 2023/02/20 受信Log(2023.02.20)
- 2022/04/03 05:23 9670kHz Radio channel 292(2022.04.03)
- 2022/3/30 17:58 6180kHz Radio National da Amazonia(2022.04.03)
- 2021/11/28 1548kHz Trans World Radio Europe(2021.11.28)
- 2019/11/27 受信Log(2019.11.27)
コメント