BCLの復活(その2)
アンテナの検討ですが、まず復活当初の目的はアフリカ方面が聞きたいという希望があり、どうしてもある程度性能の良いアンテナを探す必要がありました。インターネットを検索してみるとALA1530が良いという話が多く、価格を調べたところ完全に私の予算外でした。そこで更に調べたところ、影山OMのページに行き着きデルタループと出会いました。回路図や実態配線図なども丁寧に解説してあり、また、実際に使用されている影山OMのログを拝見すると、かなりたくさんの局を受信されていることがわかり、早速部品の調達を始め製作にとりかかりました。(完成したものは右側の画像です。)完成したアンテナとRF-2600をつないだところ、今まで受信できなかった、インドネシアの地方局が聞こえるではないでしょうか。心の中で「やった〜!」とガッツポーズを決めたのは言うまでもありません。(続く・・・)
| 固定リンク
「BCL関連」カテゴリの記事
- WRTH2022(2022.01.23)
- GqrxでPerseus(2018.10.22)
- DRAKE R8の修理(2014.11.24)
- ノイズキャンセル(2013.03.29)
コメント